ブランド和牛が大好きなアナタ【京丹波平井牛】はご存じですか?
【京丹波平井牛】は、松阪牛・神戸牛を超える七百年以上の歴史ある高級和牛なんです!
京都では昔から「京都牛」として市場に流通してきた「平井牛」
その歴史は、延慶3年(1310年)に書かれた日本最古の和牛書「国牛十図」に「丹波牛」として書かれており 現在の今でも引き継がれている伝統ある高級和牛です。
牛肉の旨味は、世界に誇る松坂牛や神戸牛をも超えてしまうほどの旨さがあり 上品な舌触りと繊細な味わいで著名なシェフ達も称賛するほど!
【京丹波平井牛】は、こだわりぬいて飼育されており 綺麗な地下水を地下150mから汲み上げ 飼料も草食の胃づくりをするために月齢14ヶ月まで粗飼料と徹底されています。
牛たちがストレスを抱えないように、寝床には檜や杉のおがくずを敷き最高のベッド作りもされています。
また、暑い夏では扇風機で風を送るなどしながら 常に風を感じながら過ごせるようになっています。
こんな徹底されたストレスフリーの生活で、肉の旨味は最高峰。